【Seesaaブログ】独自ドメインに変更して分かった手動で修正するところとか行き詰った事とか

【Seesaaブログ】独自ドメインに変更して分かった手動で修正するところとか行き詰った事とか

こんにちは、くぅです。

前回に引き続き、Seesaaブログを独自ドメインに変更することに関して、私の覚書を書いていきたいと思います。

Seesaaブログでは、独自ドメインに変更すると、自動的に301リダイレクトをしてくれるので、とっても助かりました。

でも、残念なことに、手作業で修正しなければならないところもあるんです。

 

まず、Seesaaブログ内で変更すべきところは、

・記事に貼っているサイト内リンク
・記事に挿入している画像リンク

この2点です。

 

その他、Seesaaブログを関連付けているものとして、

・アフィリエイトサイトの登録変更依頼
・TwitterなどのSNSにSeesaaブログのURLを貼っている場合はそのURLを修正
・ランキングサイトの登録内容依頼
・相互リンクやブログの購読者への変更案内
・Google Consoleに新URLの追加と変更

などなど、このあたりは人によって異なると思いますので、Seesaaブログのリンクを貼っているサイトや登録しているサイトを一度洗い出してみると良いかもしれません。

 

それでは早速、私がSeesaaブログを独自ドメインに変更した後に行った、手作業で修正したことや問題なく変更ができたこと、そして完全に行き詰ってお手上げ状態にある経過の覚書を書いていきたいと思います。

あなたにとって、一つでもヒントがありますように、、、

 

Seesaaブログでサイト内リンクと画像リンクを修正する

その1:記事に挿入したサイト内リンクを修正する

Seesaaブログを使っているみなさんは、記事を書くときに「通常エディター」と「リッチテキスト」とどちらを使っていますか??

私はバカみたいに「通常エディター」をずっと使っていて、文字を装飾するたびにhtmlのタグで囲まれて、とっても使いづらい思いをしていましたw
そもそも、「通常エディター」と「リッチテキスト」の違いや、使い勝手の違いなどを知らなかったんです。

 

だから、文字の大きさも〇ptではなく、大・中・小みたいな、大でもなんか小さくて、スタイルシートで本文の文字数のピクセルを調整したり、「x-largeっていうタグを付ければ文字がもっと大きくなるんだ!!なんだもっと早く言ってよ!!」なんて、htmlのタグと格闘しながらも、ちょっと覚えるとその気になって張り切って書いていたんです。

「通常エディター」だと、文字の色を付けても文字コードが挿入されるだけで、プレビューを押さないと見た目のバランスも分からないし、もっとこの不便さに気づけよって思いますよね、ほんと(笑)

不便ながらも使いこなせてしまう能力いらないから!!!w

 

ということで、Seesaaブログ内のサイト内リンクと画像リンクに関しては、「リッチテキスト」でやるととても分かりやすかったので、「リッチテキスト」の画面で説明していきたいと思います。

 

もし、「通常エディター」を使っている方は、修正したい記事の編集画面で「リッチテキスト」に切り替えましょう。


そうすると、こんな画面が出てくると思います。

 


こういうのがあるからね、「え?まだ何も修正していないけど??破棄されちゃうの???」って思って、切り替えられないんですよ!!
めっちゃ書いた文章が破棄されるのかと思ったら、OKなんて押せませんもん。

でも、ただ編集したい記事を開いただけでは何も破棄されませんので、続行しちゃってくださいね。

 


切り替えボタンが「通常エディター」に変わりましたね!

また、文字入力のメニューも若干違うのも分かるかと思います。

 

例えば、「ここをクリック」という文字に、サイト内のリンクを貼っていたとします。

 


文字の上でクリックをすると、文字が青くなるので、ツールバーの「リンクの挿入・編集」をクリックして、リンクの詳細を開きます。

 


そうすると、リンク先のサイト内URLを編集することができますので、赤枠で囲った部分を独自ドメインに書き換えていきましょう!

 


これを、一つ一つ修正(ドメインをコピペ)しなければなりませんので、たくさん記事を書いている方は大変な作業になることが予想されます、、、

私は全部で77記事書いていたのですが、サイト内リンクは10個もなかったので、さほど大変ではありませんでした。

もっとも時間を費やしたのは、次にご紹介する、画像リンクです。

 

その2:記事に挿入した画像リンクを修正する

独自ドメインが反映されたあと、試しに画像があるSeesaaブログを開いて画像をクリックしたら、新しいタブが開いて、このような表示になりました。

 


ですよねー(知ってた)

 

でも、画像はSeesaaブログのサーバーにあるから、それを変更することはできないし、「画像リンクの変更」っていうのを見かけるけど、何を変更するのか私には分かりませんでした。

ま、画像のリンク先くらい、Seesaaでもいっか!

とも思ったのですが、やっぱり独自ドメインに変えた意味がないじゃんんんんん!!!と思い直し、持っている知識をフル稼働。

 

(以下、私の頭の中)

URLを表示させなければいいんでしょう?
WordPressにも「画像のリンクあり・なし」があるってことは、それと同じ事をすれば良いんじゃね?

 

!!!(何かがひらめいた)

 

さっきはサイト内リンクの修正をしたけど、その横の「リンクの削除」をすれば、良いんじゃね??

きっとそうだ!!!

 


リンクを削除して、確認のためプレビューを押してページを表示させたら、新しいタブは開かずに画像が固定されていました!!!

 

なんということでしょう!!!
そもそもの「設定」で私が見逃していた部分もあるのかもしれないんですけど、何も疑わずに「通常エディター」を使っていたので、もうSeesaaさんの言いなりになっていたみたいです、、、

 

最初の2つか3つくらいはプレビューをして、リンク先が正しく表示されるか、画像は固定されているかなど、確認をしながら「保存」をしていくと良いと思います。


初めからリッチテキストにして、画像のリンクを付けない設定にしておけば、こんな面倒なことにはならなかったのに、と思うと、ほんと、私の無知さに苛立つ!(笑)

 

私のような人は少ないかもしれませんが、もし、私と同じ過ちを犯している人がいましたら、こっそりリッチテキストに切り替えて、Seesaaブログをいぢってみてください(笑)

 

順調に行った各種変更手続き

私はアフィリエイトサイトのバリューコマースAmazonアソシエイト、ランキングサイトのにほんブログ村において、登録内容の変更を行いました。

バリューコマースにほんブログ村は、それぞれアカウントにログインをして、登録済みのURLを修正しただけ、実にシンプルな方法ですよね!

 

ですが、Amazonアソシエイトだけは違います。
ちゃんと、事前に申請をしなければいけません、勝手に登録内容を修正したり追加したりしてはいけません。
ちょっと厳しいです。

 

Amazonアソシエイトは登録内容を変更する前に『申請』をする必要がある

Amazonアソシエイトにログインをして、「ヘルプ>お問い合わせ」からメッセージを送信しましょう。

件名はプルダウンメニューから「アカウント情報の変更・登録URLの追加など」を選択。

 


コメント欄には、

お世話になっております。
登録済みのURLを独自ドメインに変更しましたので、ご連絡いたします。

旧URL http://なんちゃらかんちゃら.seesaa.net/

新URL http://sb.livefreely93.net

宜しくお願いいたします。

このように書いて送信しました。

 

すると、翌日あたりにとても丁寧な確認メールが届きました。
内容を確認できたということ、そして新しいサイトのURLはご自身で追加してくださいという登録先のURL付き。

その指示通り、メールにあったURLに飛んで、新URLを追加することで、Amazonアソシエイトでの変更手続きも難なくクリアしました。
多くの方の助言のお陰です、ありがとうございます!

 

残るは、Google Consoleです。

先にお伝えしておきます。

完全に行き詰っています。

 

Google ConsoleでURLの変更が上手く行かず行き詰る

手続きの流れとしては、Google Console「新しいURL(プロパティ)を追加」して、それまで登録していたサイトの設定メニューから「アドレスの変更」を行う、以上!という風に理解していました。

 

「プロパティの追加」で、新しいURLを入力しました。

 


次に、それまで使っていたサイトを選択して、

 


設定マークから「アドレスの変更」へ進みました。

 


すると、3番目で古いサイトが確認できませんけど、っていうエラーになりました。

 

 

以下、私の解釈。

1、新しいサイトは登録できました(プロパティを追加)

2、301リダイレクトは正常に動作しています(Seesaaさんがやってくれましたからねw)

3、元のサイトと新しいサイトが確実に存在することが確認できません

4、3のチェックが入らないので先に進めません

 

だって、Seesaaブログで独自ドメインを設定(マッピング)した時点で、301リダイレクトされているわけですよね?
元のサイトが確認できないと言われましても、元のサイトが確認できるということは、301リダイレクトされる前の状態ということじゃないんですか?

その段階では、反対に、新しいサイト(サブドメイン)は設定する前ですから、存在しませんよね?

両方同時にサイトがあることが確認できるという状態という状態が(笑)、私には分からず、完全にお手上げです\(^^)/

 

新しいサイトをGoogle Consoleに追加することはできたので、このままでも別に問題はないのかな?と思っているのですが、ダメですか???(笑)

Seesaaブログの方は細々とやっていく方針なので、気にしないことにしました\(^^)/

 

こんなオチで、ごめんなさい(笑)
少しでも参考になるところがあると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。